Message
ご挨拶
電気工事を通じ、みなさまの
「生活」「産業」「ビジネス」を支えます。
-
私たち西部電工は、創業以来、電気工事を通じて社会に貢献するという経営理念を持ち続けてきました。
工場、プラント、商業施設、公共インフラといった幅広い分野で「安全で確実で丁寧な作業」をモットーに、お客様の「安心」「安全」「快適」を考え電気工事を行っています。 -
これまで以上に変化し、進化し続ける社会環境。
私たち西部電工が目指すところは、常に最新の技術や知識を学び、人づくりを行いながらより高品質な電気工事の提供に努め、これからも広く社会に貢献してまいります。

Corporate Philosophy
社訓
-
一、安全
同僚の生命を尊ぶことは己の生命を大切にするものであり安全作業の完遂こそ偉大なる社の隆盛と家庭円満の源となり初期の大計は貫徹出来る -
一、努力
最後の勝利は不断の努力者により決せられる 己々が高度の技術の取得により努力
練磨する事が即ち倍率の業績を上げ得る要素となる -
一、和
和を尊ぶ事によって総べての職場は明朗にして快活 然して新進 高度の技術の向上と交流が生れ能率は倍増し結果は美しくも又尊い -
一、質素
技術家には体裁 自慢は無用であり統べて実質的で行く事
品物を節約する事と大切にする事は大いに異り資材を大切有効に扱うはその意を体した技術者であり崇高にして且偉大である -
一、感謝
世に生を受けたる者世の総べて万物に感謝する事即ち之が幸福をもたらし
帰して又感謝となる 朝な夕なの合掌により自ら総べてに対する感謝と喜びは生れる
怒と自慢は己を孤独に落とし入れ不幸をもたらす
Outline
会社概要
会社名 | 西部電工株式会社 |
---|---|
代表者 |
代表取締役会長 小山恵生 代表取締役社長 小山修平 |
本社 |
〒671-1124 姫路市広畑区鶴町2丁目31番地 TEL. 079-239-3456 / FAX. 079-239-1168 |
創業 | 昭和26年8月 |
資本金 | 4,500万円 |
年商 | 約10~12億円 |
従業員数 | 約45名 |
建設業許可番号 |
兵庫県知事許可 特-6 第459058号 電気工事業・消防施設工事業 |
認証 | エコアクション21 認証番号0006790 |
グループ企業 | 西電商事(有) |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みなと銀行/姫路信用金庫/但陽信用金庫 |
主要取引先 |
兵庫県 姫路市 太子町 理化学研究所 日本製鉄(株)/日鉄ケミカル&マテリアル(株)/(株)テツゲン/リンテック(株)/横河商事(株)/横河ソリューションサービス(株)/ダイキンエアテクノ(株)/ネスレ日本(株) その他 地元企業や工務店、地域自治会など |
Commendation
表彰
姫路市優秀工事表彰
平成30年度表彰 姫路市優秀工事 として弊社が施工しました「ヤマトヤシキ西南交差点信号機移設工事」が選定されました。表彰理由として「工事成績評点が優であり、施工、困難な施工条件への対応及び安全対策における取り組みが特に優秀である。」と評価頂きました。
50ヶ年無災害 特別表彰
引き続き『確実で丁寧な作業』をモットーに安全第一で進めて参ります。ご安全に!さわやかな県土づくり賞
兵庫県立大学国際学生寮(仮称)電気設備工事において、兵庫県より「さわやかな県土づくり賞」を受賞しました。